皆さん、こんにちは。
見習い王子です。
さて、今回は神姫プロジェクトのSSR神姫「[暖海の守護者]シャマシュ」の性能についてまとめてみました。
水着姿Ver.のシャマシュさんです(*´ω`)
2019年7月3日に、[渚の黒槍士]フォルセティ、[浜辺の元気娘]アテンと同時に実装された水着キャラ!
神姫:[暖海の守護者]シャマシュ
周囲に押され、可愛らしいビキニを着せられたシャマシュ。
海を楽しみつつ、魔法のホイッスルを手に砂浜の秩序を守っている。
水着姿でも水属性ではなくて火属性のSSR神姫です。
ビキニが大変よろしい(*´ω`*)
好きなこと・大切にしていること
罪人を裁くこと、「目には目を、歯には歯を」という信条
普段の行動・趣味
ディアボロスのつまみ食いや、一部の仲間がするイタズラへの制裁
弱点・苦手なもの
罪人
バースト/アビリティ
バースト攻撃:トロピカルパニッシャー
[暖海の守護者]シャマシュのバースト攻撃を見るのじゃ!#神姫プロジェクト pic.twitter.com/EyPhOXELDj
— 【DMM】神姫PROJECT(公式) (@kamihimeproject) July 1, 2019
火属性ダメージ(特大)/海の仲間を召喚(2体)
魚の大群がメテオのように降り注ぎ、最後に大きなジンベエザメのようなものがドカンと一発!
第3段階限界突破により+化が解放されて性能がアップします。
アビリティ1:アーデントセーバー
味方全体をかばう/被ダメージ時のバーストゲージ上昇量UP
Lv55で性能UP(バーストゲージ上昇量UPの効果量アップ)
使用間隔:6ターン、効果時間:4ターン
アビリティ2:リンコドンダイヴ
敵単体に火属性ダメージ/圧迫付与
Lv75で性能UP(圧迫の効果時間が1ターン延長)
使用間隔:7ターン、効果時間:1ターン
アビリティ3:ギフトフロムザシー
自分のHP回復※海の仲間を1体消費
Lv45で習得
使用間隔:1ターン
アシスト1:コーリングショウル
被ダメージ時に海の仲間を召喚(2体)/海の仲間の数に応じて攻撃・防御UP
アシスト2:オーシャンズリヴァイブ
戦闘不能時海の仲間を9体消費して復活
解放ウェポン:熱隊呼笛レクスタリオ
熟練の職人が海への愛と感謝を込め製造したホイッスル型魔導具。
陽炎の如き魔力で魚を模した魔法弾を生成。幻想的な光景を作る。
見た目がホイッスルなのでショボ…ゴホゴホ!
しかし、こう見えてもヴィゴ大が美味しい強力なウェポンです。
バースト付与効果
火属性ダメージ(特大)
スキル1:インフェルノヴィゴラス
火属性キャラクターの残存HP割合が多いほど攻撃力UP(大)
スキル2:ファイヤエクシード
火属性キャラクターのバースト性能UP(小)
評価まとめ
休暇をもらって穴場の海水浴場に訪れたシャマシュさん。
そこはゴミだらけの無法地帯となっており、「目には目を、歯には歯を」精神の彼女は美しい砂浜を取り戻すべく、ホイッスルを咥えて行動に出るのでした。
水着シャマシュさんはアシスト効果により、被ダメージ時に「海の仲間」を召喚することができます。
「海の仲間」の所持数が多いほど防御力が上がって被ダメージも少なくなります。
「かばう」で受けたダメージは「海の仲間」を消費することで回復ができますので、どんどん使っていきましょう!
アビ1は4ターンの間、自分の被ダメージ時のバーストゲージ上昇量を上昇させ味方全体をかばいます。
+化することでバーストゲージ上昇量が通常の2倍へアップしますよ。
アビ2は敵単体に火属性ダメージを与え、「圧迫」を付与します。
「圧迫」の効果により、敵チャージターン増加を抑えることができます。
アビ1の「かばう」は全体攻撃はかばえないので、敵のバースト攻撃がバーストで多用する場合は特に使えますね!
アビ3は「海の仲間」を1体消費して、自分のHPを回復するアビリティです。
1ターン毎使用することができますので、「海の仲間」さえ所持していればいつでもHP復可能!
アシスト1では被ダメージが発生したターン終了時に「海の仲間」を2体召喚します。
また「海の仲間」の数に応じて自分の攻撃力・防御力を上昇させる効果があります。
どんどんダメージを受けて海の仲間を召喚して戦闘を有利にしていきましょう!
アシスト2では戦闘不能時に海の仲間が9体以上いる際に9体消費して復活するアシストアビリティです。
被ダメで海の仲間を召喚しつつ、バースト攻撃でも海の仲間を召喚でき、アビ1でバーストゲージ上昇もあって、さらには自己回復と仲間蘇生まで持っている…。
見た目も良いのに性能も凄く良い神姫ですね~!(*´ω`)